核融合技術の開発
核融合発電は21世紀後半の実用化が期待される未来発電技術のひとつです。
核融合反応とは、重水素とトリチウムを超高圧下で1億度以上に加熱すると、原子核が融合してヘリウム原子核と中性子1個に変わる反応のことで、その反応の際に生じる莫大なエネルギーを利用して発電しようというものが核融合発電です。
この核融合炉のブランケット※1と呼ばれる部分では、
核融合反応とは、重水素とトリチウムを超高圧下で1億度以上に加熱すると、原子核が融合してヘリウム原子核と中性子1個に変わる反応のことで、その反応の際に生じる莫大なエネルギーを利用して発電しようというものが核融合発電です。
この核融合炉のブランケット※1と呼ばれる部分では、
- 1. 燃料であるトリチウムの生産
- 2. 超伝導コイルなどの放射線に弱い機器の保護
- 3. 熱エネルギーを取出して発電を行う
核融合反応図
Tritium(3H)/Li/Be Resource Recycle System
化研ではこの核融合技術に欠かせない材料に関する研究開発、研究資材の販売を行っています。
- ■増倍材料および増殖材料の製造設備
- ●べリライド製造装置類
- ●回転電極式微小球製造装置 KREP-1500
- ■増倍材料および増殖材料の評価、試験
- ●高感度ベリリウムリアルタイムモニタ
- ■局所排気装置類
- ●フィルタ性能効率試験機 KFT-200D
- ●フィルタユニット
- ●フード KOFシリーズ